2016年9月12日月曜日

【美術】 鳥獣戯画が九州で!! 【九州国立博物館】

九州の福岡県は太宰府天満宮の山手側に

九州国立博物館があります。

ここは開館以来、とても多くの特別展や企画展を実施しています

そして、そのどれもが面白い!!

今回2016年10月4日から11月20日までの期間で

あの!!鳥獣戯画が見れます。


九州国立博物館 特別企画展
「京都 高山寺と明恵上人 鳥獣戯画
http://chojugigakyushu.jp/

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/y0my-rWz2k4?list=PLjpZD5co34fpcG4g2WVd0RJ5cu5g90iht" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

鳥獣戯画は京都の右京区にある高山寺に伝わる

国宝の絵巻物です。

成立年代は不詳で実際の作家もよくわかっていません。

筆使いからどうやら複数の手によるものだと考えられています。

そして、これは日本最古の「漫画」っと言われています。

Cool!!japan!!

現在4巻ある鳥獣戯画の内

甲、丙が東京国立博物館に

そして乙、丁が京都国立博物館に所蔵されています

その4巻すべてが九州国立博物館に集まるのです!!


学生時代に筆使いの練習もかねて良く模写してましたが

原本を見る機会が得られず

今回とても興奮しています。

今から観に行くことを考えるだけで涎が止まらない私がいます^^

0 件のコメント:

コメントを投稿